• ホーム
  • 佐倉剣道連盟
    • 佐倉剣道連盟 沿革
    • 佐倉剣道連盟 加盟団体
    • 佐倉剣道連盟 組織
  • 事業計画
  • 佐倉剣道連盟 会則・申合せ
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 佐倉剣道連盟
    • 佐倉剣道連盟 沿革
    • 佐倉剣道連盟 加盟団体
    • 佐倉剣道連盟 組織
  • 事業計画
  • 佐倉剣道連盟 会則・申合せ
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • Home
  • お知らせ
  • 審査申込
  • 剣道級位審査会についての確認事項

剣道級位審査会についての確認事項

2021年5月25日 Written by 佐倉剣道連盟事務局

令和3年6月20日(日)に開催する級位審査会について、お知らせいたします。

============================================================

保護者登録について

要項にあるとおり入館できる指導者・保護者の方は事前に登録いただいた2名までとします。
会場に入館者名簿を提出する必要があるため、事前にメールにて「保護者登録票」お送りください。
また、登録された指導者・保護者の方も審査会当日に受審者確認表を持参し提出てください。忘れた方、熱が37℃以上の方は入館できません。
登録した保護者の方でもアリーナ(審査会場)には入れません。
ご理解ご協力お願いします。

============================================================

合格者の登録年月日について

令和3年6月20日(日)の級位審査会は、令和3年4月17日(土)に開催予定であった第1回 級位審査会の代替審査会です。
合格登録年月日(免状に記載)は令和3年4月17日
となります。
従いまして、令和3年6月20日(日)の級位審査会で二級に合格された方は、令和3年8月21日(土)開催予定の級位審査会で、一級を受審することができます。

============================================================

四級審査・三級受審資格について

令和3年6月20日(日)の級位審査会では、四級審査は行いません。
令和3年11月20日開催予定の級位審査会で四級の審査を行います。

小学生は四級からの受審となります。四級を取得していない方は、三級は受審できません。(中学生は三級から受審となります)

現在、昨年度の級位審査会が延期になり、1日で行える審査数よりも、はるかに多くの受審者が見込まれます。会場の感染対策のための人数制限等の事情もあり、限られた時間内に審査会を行うための暫定的な措置となります。ご理解のほどよろしくお願いします。

============================================================

今後の予定
  • 令和3年6月20日(日) 第1回 級位審査会
  • 令和3年8月7日(土) 第1回 初~三段位審査会
  • 令和3年8月21日(土) 第2回 級位審査会
  • 令和3年11月20日(土) 第3回 級位審査会

※社会情勢により変更になる場合があります。

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

お知らせ, 審査申込
靴の取り違えのお知らせ
剣道講習会の開催について(剣道六段受有者限定)

佐倉剣道連盟 振替口座番号

ゆうちょ銀行
加 入 者 名:佐倉剣道連盟
振替口座番号:00130-6-540139

最近の投稿

  • 第119回全日本剣道演武大会(京都大会)の開催について
  • 剣道五・四段審査会の開催について
  • 佐倉剣道連盟錬成大会(一般の部)開催のお知らせ【更新】
  • 剣道六・七・八段審査会の実施について
  • 第63回東京剣道祭の申込みについて

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事業詳細
  • 会議
  • 審査申込
  • 審査結果
  • 未分類
  • 稽古会
  • 試合申込
  • 試合結果
  • 講習会申込

過去の記事

リンク

一般財団法人千葉県剣道連盟
Copyright© Sakura Kendo Federation 2017